top of page

HOME HEALTH CARE

訪問診療について

訪問診療とは

医師が通院困難な患者さんのご自宅に計画的に定期訪問を行います

訪問診療では、医師が担当する患者さんに合わせて計画的にご自宅に伺い診療を行います。
定期訪問に加え、緊急時には365日×24時間体制で対応、必要に応じて臨時往診や入院先の手配などを行います。


訪問診療の目的は病気の治療だけではありません。転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡などの予防、栄養状態の管理など、予測されるリスクを回避し、入院が必要な状態を未然に防ぐことも重要な役割です。

 

わたしたちは地域の病院や介護事業者の方々と連携・協力しながら、患者さんが在宅で安心して療養生活を続けられるよう、総合的にサポートします。

治療だけでは解決できない様々なお悩みに真摯に向き合います

例えば、末期がんの患者さんにとって、入院治療を続けるのか、苦痛を緩和しながら自宅で過ごす時間を確保するのか、優先順位は人によって異なります。

 

これまで過ごされてきた人生において、人生観や価値観など一人ひとりの患者さんそれぞれのお考えがあります。

 

患者さんの言葉にじっくりと耳を傾け、医学的な模範解答を押しつけるのではなく、患者さんとともに治療方針を考えてまいります。

 

私たちは『痛くない、苦しくない、こわくない』医療をモットーに人生の集大成を安心して送っていただけるように支えてまいりたいと願っています。

訪問診療の対象となる方

単独での通院が困難で、継続的に医師による診療が必要な方が対象です

・認知症や寝たきりの方
・がんなどの病気で自宅で緩和ケアが必要な方
・パーキンソン病などの難病をお持ちの方
・自宅で医療機器の管理が必要な方
・人生の集大成をご自宅で迎えたい方

​わたしたちは原則として、病名や重症度、社会的状況で診療をお断りすることはありません。まずはご相談ください。

​基礎疾患

患者さんの多岐にわたる基礎疾患にも柔軟に対応しています

​最近では、医療依存度が高い患者さんや、精神的な問題が原因で通院が困難になっている患者さんなども増えています。例えば、下記のような疾患をもつ患者さんの診療をしています。

【神経疾患】

脳血管障害、神経変性疾患(パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症(ALS)など)、脳腫瘍、アルツハイマー型認知症など

 

【消化器疾患】

胃がん、大腸がん、肝硬変、肝不全、肝細胞がん、膵臓がん、胆道がん、その他の消化器腫瘍、消化器潰瘍、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎など)、慢性膵炎など

 

【泌尿器疾患】

腎細胞がん、膀胱がん、慢性腎不全、排尿障害など

 

【眼疾患】

糖尿病性網膜症、白内障、緑内障

 

【循環器疾患】

慢性心不全、心臓弁膜症術後、不整脈など

 

【呼吸器疾患】

肺がん、慢性呼吸不全、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性気管支炎、気管支喘息、肺結核など

 

【運動器疾患】

骨折後、廃用症候群、骨粗鬆症、関節リウマチ、変形性膝関節症

 

【造血器疾患】

貧血、白血病、多発性骨髄腫、悪性リンパ腫、血小板減少症など

 

【皮膚疾患】

褥瘡、皮膚がん、類天疱瘡など特殊な皮膚疾患

 

【その他】

膠原病全般、サルコイドーシス、アミロイドーシス

訪問診療で可能な処置

医学管理や医療処置、検査などが可能です

下記のような医学的管理や医療処置、検査が可能です。
在宅で応急処置が必要な場合、処置材料は常時携行していますので、その場で対応できます。

また、必要に応じて、各種検査を在宅で実施することができます。一般的な外来で実施される検査については概ね対応可能です。CTやMRI、内視鏡など、在宅では実施困難な精密検査が必要な場合には、近隣の提携医療機関をご紹介いたします。

【医学管理】

  • インスリン自己注射(自己血糖測定含)

  • 在宅酸素療法

  • 気管切開

  • 人工呼吸器

  • 経管栄養

  • 中心静脈栄養

  • 自己導尿

  • 疼痛の管理・麻薬の管理

  • ドレナージチューブの管理

 

 

【医療処置】

  • 点滴・注射

  • 尿道留置カテーテルの交換

  • 腎瘻カテーテルの交換

  • 外傷や褥瘡などの外科的処置

  • 胸水・腹水の穿刺・排液

【検査】

  • 血液検査・尿検査などの検体検査全般

  • 超音波検査

*その他、ご不明点はお問い合わせください。

*記載項目について、状況によってはお引き受けできないことがあります。

診察の際、お薬が必要な患者さんには処方箋を発行いたします

処方箋は近隣の調剤薬局でお薬と引き換えることができます。

薬局に取りに行けない場合は、薬局から薬剤師さんに配達してもらうことも可能です。その時に薬の飲み方や副作用の注意など、薬剤師さんから詳しく説明を聞くこともできます。

診療費用

訪問診療にも健康保険が適用されます

在宅医療は外来診療扱いとなり、健康保険が適用されます。自己負担の目安は下記の通りです。

【ご自宅で療養されている方の場合】

 

1か月あたり:7,000円ほど

(1割負担/月2回の訪問診療を受けた場合)

 

【施設等で療養されている方の場合】

 

1か月あたり:2,000~6,000円ほど

(1割負担/月2回の訪問診療を受けた場合)

(施設の種類(区分)や診療方法により異なります)

 

  • 初診月は上記と異なります。

  • 医師の訪問回数が増える場合、1回につき+約840円となります。

  • 検査や処置、電話相談(電話再診)、往診などを行う場合、別途費用が加算されます。

  • 診療費の1か月あたりの自己負担額には上限があります。詳細はお問い合わせください。

  • 介護保険をご利用の方は別途、居宅療養管理指導費がかかります。

  • 診療費用等は、医療費等の改定に伴い、変更になる場合があります。

よくあるご質問

診療開始までの流れ

​先ずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
担当者がしっかりとご不明点や開始までの流れについてご説明いたします。

bottom of page